おいしさへのこだわり

私たちのりんごは、厳選された最高級の有機肥料を100%使用して栽培しております。化学肥料を一切使わず、土壌本来の力を引き出すことで、自然環境にも配慮した栽培方法を実現しています。有機肥料の豊かな栄養素が、りんごにしっかりと根付き、健康で美味しい果実に育ちます。この栽培方法により、化学物質の残留を心配することなく、自然の恵みを存分に感じられる最高級のりんごをお届けします。

名峰・岩木山からミネラルたっぷりの雪解け水


福士農園は、津軽の名峰・岩木山の近くにあり、岩木山からミネラルなどの栄養分が
たっぷりの雪解け水が流れてくる地域にあります。

岩木山から流れるミネラル豊富な水が育んだ、自然の恵みをたっぷりと受けたりんご。
清らかな水源から供給される水は、りんごの成長に欠かせない栄養素を豊富に含み、
その結果、甘みと酸味のバランスが絶妙な、まろやかでフルーティーな味わいに仕上がります。

岩木山の大自然とその恵みが生んだ、まさに「自然の美味しさ」が詰まった逸品です。

私たちは、美味しいりんごを作るために日々努力と研究を重ねています。品質を左右する栽培方法には細心の注意を払い、栽培環境や土壌に合った最適な方法を追求しています。自然の力を最大限に活かしながら、厳選された品種を選び、育てる過程での手入れや管理を徹底しています。

りんごの味わいに直結する肥料、剪定作業や摘果のタイミング、そして水やりの方法を精密に調整し、甘さと酸味のバランスを整えるために研究を重ねています。また、環境に配慮した農法を取り入れ、化学肥料や農薬の使用を最小限に抑え、安心・安全で美味しいりんごを作ることを大切にしています。

整枝・剪定は一年の最初の仕事で、りんごの美味しさを決める最も重要な工程です。剪定とは、木の枝を適切に切り戻すことで、果実の品質を高める作業です。この作業により、日光が均等に届き、風通しが良くなることで、りんごの成長が促進されます。また、余分な枝を取り除くことで、栄養が果実に集中し、より甘くて美味しいりんごが実ります。剪定作業は、りんごの収穫前に行われる細やかな手間で、果樹の健康を守り、美味しさを引き出すために欠かせない工程です。農家の熟練した技術が光る瞬間でもあります。樹の中までお日様の光があたるようにし、毎年よいりんごが実るように木の形を整えます。

私たちは、糖度計を活用し、「見える美味しさ」をお届けします。私たちは、りんごの美味しさを科学的に測定し、最適な収穫タイミングを見極めています。糖度計を使って、果実の糖度を正確に測定することで、甘さがしっかりと詰まったりんごをお届けすることができます。甘さだけでなく、食感や風味にもこだわり、最高の美味しさをお届けするために、細やかな管理と品質管理を行っています。美味しさを数値化して管理することで、さらに信頼を深め、皆さまに美味しいりんごをお届けいたします。

葉とらずりんごも栽培

福士農園では、葉とらずりんごも栽培しています。
葉とらずりんごは「葉を取らない」栽培方法から名前の由来がきており、その名の通り葉を取らずに栽培する方法です。

太陽光と葉の相互作用で糖度が増し、自然な甘味とコクがあり、酸味とのバランスが取れているのが特徴です。
また、果肉が引き締まっており、シャキシャキ感や果汁の多さが魅力的です。

葉とらずりんごの見た目の特徴として、葉を取らないため、果実全体に十分な日光が当たらない部分が生じます。
そのため、鮮やかな赤色になりにくく、淡い赤色や斑点状の色づきになることがあります。

数々の賞を受賞したりんごは、私たちの誇りです。丁寧に育てられたりんごは、優れた品種選びとこだわり抜いた栽培方法によって、その美味しさが際立っています。受賞歴が示す通り、甘みと酸味のバランスが絶妙で、口に入れた瞬間に広がる豊かな味わいが特徴です。厳しい審査をクリアし、高い評価を受けたこのりんごは、まさに自信を持ってお届けできる逸品。自然の恵みと、農家の愛情が詰まった最高の味わいを、ぜひご堪能ください。

(農林水産省農産局長賞:農林樹生産現場において、担い手の育成・確保のための取組を行い、効果的に就農者を定着させている組織及び果樹経営において積極的に挑戦している生産者等を表彰し、その取組を広く紹介することにより、各産地における、より効果的な担い手育成・確保の取組への波及、果樹農業の魅力の発信、ひいては我が国果樹農業の発展に資することを目的とする)

平成30年度 青森県りんご品評会 サンふじ個人の部 銀賞
令和元年度 青森県りんご品評会 青森市長賞、サンふじ個人の部 金賞
令和2年度 青森県りんご品評会 青森市長賞、青森銀行賞、サンふじ個人の部 全県第八席
令和3年度 青森県りんご品評会 青森市長賞、サンふじ個人の部 全県第一席
令和4年度 青森県りんご品評会 サンふじ個人の部 銀賞
令和6年度 青森県りんご品評会 サンふじ個人の部 金賞
令和6年度 公益財団法人 中央果実協会 農林水産省農産局長賞